国際石油開発帝石株式会社国内事業本部秋田鉱業所外旭川プラント

自転車での散歩がてら,近所にある小さなプラントの写真を撮ってきた.iPhoneなので画素数はそんなに多くない.

送信者 プラント,SOSAC
本当に規模は小さい.しかし,やはりプラント.それなりの面白さがそこかしこに見て取れる.



外観.


中は一番ごちゃごちゃしててもこんな感じ.


右側のパイプはこのように延びている.


よくわからん4個の白いタンクのようなものと手前の灰色.


手前の奴はガタガタ小刻みに揺れてた.


このスペースは何に使われるのだろうか.皆目見当が付かない.


裏に回り,入口付近にあったタンクらしきものをもう少し近くから.


地を這うパイプ.


得体の知れない箱.


近くの油井で稼働中のリグ.



ちょっと足を伸ばして,草間彌生の奇怪なカボチャが安置されているSOSACまで来てみた.

このカボチャについてはHarroPage 草間彌生展 「PUMPKIN FOREVER」に詳しい.


カボチャ.



久々に寒空の下の散歩となったが,肥えた秋の体には丁度いい気分転換だった.