2009-03-01から1ヶ月間の記事一覧

1tの水を0℃から100℃まで加熱したときの質量

どうなるのかできる限り厳密に計算してみた。 1,000kg*100K*4.184*10^3J/(kg*K) =4.184*10^8J =4.184*10^8kg*m^2/s^2 =(4.65532783453*10^-9kg)*(299,792,458m/s)^2 よって,0.00000465532783453g増える ……数式の書き方とか適当で不安すぐる。誰か正しい書き…

ThunderbirdとBcc

軽いメモ。

書店のような雰囲気の曲

10日ぶりに何を書こうかと,フィードをチェックしつつ,時々上手く動かなくなるATOK2008と格闘しつつ,相変わらずページビュー少ないな,そうだアクセスカウンタとか解析とかまだやってなかったと思いつつネタを漁っていると,ちょうどver.8.1.0.52にアップ…

句読点について II

いろいろ勘案した結果,公文書とか教科書とかある程度きっちりした文章だと一般的に「,。」が使用されているし,実用上も個人的に使いやすいので,こういったカッコをつけなくてはならない(笑)文書においては「,。」で通すことにしました。Twitterとかで…